blog

「市橋の平屋」丸柱で和のエッセンスをプラス

弊社と同じ町内の市橋の現場より。
外部は、平板瓦を葺きつつ外装下地を張る段階です。

 

内部でもこれから内装下地材を張るところ。

 

下地材も性能試験で検証されている材料を使用しています。
防火・遮音・耐力性に優れた材料で安全な家づくりを。

こちらはLDKを東北から眺めた様子。

中央の柱は構造を安定させるために必要なのですが、丸柱で和のエッセンスをプラス。
デザインの一部として捉えています。

他にも漆を塗ったり、彫刻を施したり、柱で伝統的な雰囲気を演出する手法がありますが、弊社は実にシンプル手法。

こちらは比衣の薪ストーブの家の丸柱ですが・・・

自然体で心地良い。

またレポいたします。