blog

Writer/Maya 事務・CADオペレーター
「建築」や「モノづくり」の最前線に立ち、設計者の価値観に基づいた機能的及び情緒的な価値をお伝えできればと存じます。

「羽生の家」コテ塗りの仕上がり

IMG_4347 IMG_4348 IMG_4350

コテ塗り完了!
北玄関なので逆光になってしまいますが、色合いが伝われば幸いです。

それにしても・・・
中央の画像の左上部の台形FIXが気になりますね。

上部FIXというと、

IMG_9160

このように自然光を下階へ落とす役割が多いのですが、
今回は、ファザードの意匠を高める役割の方が大きいです。
そのため、下部は開閉できる仕様です。
ビジュアルアップに一役かってますね。

「あじさいヶ丘の家」地鎮祭

先週末、「あじさいヶ丘の家」の地鎮祭が執り行われました。

IMG_4369 IMG_4368

画像から、見晴らしが非常に良いことが分かると思いますが、
この地は、企業の誘致に成功しており、蜂屋工業団地として発展途上中の高台となっております。
自然と産業と生活が調和する複合都市を目指していることもあり、住宅地の整備も進んでおります。
そういった町づくりが行われている一画に弊社の建築が仲間入りできることを光栄に思います。
建築主様に感謝。

自然との調和、周辺との繋がりを考慮してこの住宅地の環境が向上するよう努めていきたいところです。

「HAIR&EYELASH Luscious」様 夜景

あれよあれよといううちにオープン間近!の美容室「ルーシャス」様。
外部照明のチェックをしにちょっと現場へ。

IMG_4302

なんて幻想的な夜景・・・
たまたまオーナー様もいらっしゃり、色々と確認作業を行いました。

IMG_4307

内部は、続々と美容機器が運ばれ慌ただしく準備が進められております。

IMG_4299

あちらこちらで質疑応答タイム。

IMG_4310 IMG_4313

まだ工事は続いております。
6/6のプレオープンに向けて全力を尽くします。

「今の平屋」地鎮祭

昨日に続きまして、下米田の地に計画中である物件の地鎮祭の様子です。

IMG_4346

こちらは、清払いを行っている時。
お兄ちゃんが一生懸命切麻を撒く姿が微笑ましく和やかな雰囲気が伝わってきますね。

こちらの敷地は、奥行きが深い特徴的な敷地です。
「橋下の平屋」との類似点・相違点をみていけたらと思います。

「橋下の平屋」地鎮祭

6月より新たな現場が3件動き出そうとしています。
その内2件は下米田。
双方ともに平屋構造です。
しかし、敷地形状や周辺環境が違えばおのずとプランも変わってくるわけで
一体どのような平屋にまとまったのか気になるところですね。

さて、先日、平屋計画の内の1件である「橋本の平屋」の地鎮祭が執り行われました。
ワタクシは行けなかったのですが、ご夫妻の両親も参加され厳かに遂行されたようです。

IMG_4332IMG_4334
IMG_4339IMG_4335

敷地面積96坪。
周辺環境も日当たりや風通しの良い平屋構造の家を建てるには申し分ない様子。
今週末から早速基礎工事が開始されます。
家づくり、楽しみましょう!

「羽生の家」コテ塗り中!

久々の現場より。
お馴染みのコテ塗り中!

IMG_2067 IMG_2068

見慣れた外壁仕上げも建物の形状による光の加減でいくらでも表情が変わります。
完成が楽しみですね。

「HAIR&EYELASH Luscious」様 内部の様子

GW前。

IMG_1734IMG_1736IMG_1735

GW後。

IMG_4171IMG_4170
IMG_4175IMG_4174

内部もすっかり様変わり。
床に養生が敷いてあるため真っ白でよく分かりませんが(苦笑)

画像は、オーナー様へご提案する前に「女性の意見も聞きたい。」とワタクシを連れて色定めをしているところ。
と言うことで、女性の代表として鋭い視点で意見を言っておきました(笑)

暫く各諸室の仕上げが続きます。

「HAIR&EYELASH Luscious」様 悩ましい外壁コテ塗り

GWが明け、ヘアーサロン「ルーシャス」様の外装も少しずつ整い始めております。

IMG_4161

木の雨染みは、クリア塗装後消えますのでご安心を。

各アングルより。

IMG_4162 IMG_4163 IMG_4167

このシンプルさから、軒天と壁の取り合い、建具と壁の納まりなど細かいところに気を配っていることが分かります。
コテの仕上げもオーナー様納得の仕上がり。

順調に歩を進めているみたいですが・・・実はこのコテ塗りは2回目。
初回は、水墨仕上げ(墨の粒で濃淡を出す仕上げ)を試みたのですがイメージにそぐわずお蔵入り。
塗装はサンプルと実際の仕上がりに差違があり、新しい方法に取り組む時は毎回悩ましい工程なのです。

気を取り直して、再び良いリズムにのりたいと思います。

「稲辺の家」メンテナンス

先日、「稲辺の家」に住まう奥様からSOSがあり、
動きが鈍くなった木製建具のレール、ぐらつくようになった扉の取っ手などをお手入れいたしました。

IMG_2042 IMG_2053 IMG_2050

専務が診断し、チャチャッと補修します。

IMG_2054

ワタクシは取っ手をもつ係。

この他にも、収納の棚板を増やしたり、金具の出っ張りを引っ込めたりと家中お手入れ。
木の家に末永く住んでいただくには必ずメンテナンスが必要です。

そうそう。
お嬢さんが小学生となり自室を与えるそうで、

IMG_2056

こんな可愛い天蓋をご用意されていました。
ガーリーな雰囲気のお部屋になりそうですね❤

又何かあったらご連絡ください。

「扶桑の平屋」お引渡し

「扶桑の平屋」先週末、無事にお引渡しをさせていただきました。

IMG_1995

外構が整い、建物との調和もとれています。
無垢材の質感がいい味出してますね。

こちらは、内部。
ハプニングによる計画変更もありましたが、質の良い無垢材を多用したグレード感漂う室内空間に落ち着きました。

IMG_1949 IMG_1939

家具の搬入やカーテンの取り付けが未だなので、空間構成が分かりにくいかもしれませんが
左の画像奥がキッチンに並列したダイニング、右の画像がリビングになります。
I型の平屋は「坂祝の平屋」「鷹之巣の薪ストーブの家」などが記憶に新しいですが
お施主様の意向を汲み取り、自由設計で表現すると同じI型でも全く異なる性質をもっています。
是非見比べてみてください。
と言いたいところですが・・・PCの入替時「鷹之巣の薪ストーブの家」の竣工写真が消えてしまいました。
(なんですと!?)
すみません・・・。

さて、4月のお引渡しということで、新年度を気持ちよくスタート出来ますね。
これからの新しい生活がとても楽しみですね。
今後ともお付き合いのほど宜しくお願い致します!