blog

「鷹之巣のモデルハウス」別名ツツジの平屋

先週、OPENHOUSEの告知をさせていただいたモデルハウスより。

いつもお世話になっている園芸屋さんで植栽を仕入れ、外構屋さんに植樹していただいたときの様子をどうぞ。


今回、需要が高いアオダモやヤマボウシを筆頭に高中低木を20本以上植樹しています。
我々の嗜好から落葉樹に偏っていますが、今後皆様のご参考になれば幸いです。

さて、今回代表が選んだ中低木は時期的にツツジが多いのですが、
開花時期がずれるよう選定しているので竣工前から開花の移り変わりを楽しんでいます。

 

こちらのお色も数本。

まだ咲き始めで花数が少ないのですが・・・紫ツツジってこんなに素敵でしたっけ?
「学校のツツジみたいな大きな花」が咲くと思っていた娘は驚きの表情。笑

ツツジの鑑賞は万葉集にも詠まれるほど古くからおこなわれており、大変身近で親しみやすい。
日夜この美しさに浸りたいと思います。