blog
「今泉の平屋」オーダーメイド製作
今泉の平屋より。
現場は、木工事が順調に進み、現在、造作のお品を現場製作しているところです。
この日は、テレビボードを製作。
箱組みは大工職人、扉は建具職人が製作します。
間取りにもよりますが、フロートのテレビボードは、空間が狭くなるどころか奥行、立体感が生まれ、かえって空間が生き生きとします。
こちらは、「山田の平屋」の製作テレビボード。
こういった人の手による造作品は、我々の持ち味の一つで、
量産家具と違い、造り付け家具は加工手間の占める割合が大きいので構造は至ってシンプル。
この策はコストを適正に抑えることが可能で、若い世代の方々に長期に渡り使っていただき、
暮らしの充実感を感じていただきたいと思っています。
道具ですから日々皆様の生活をお支えしていると不具合が生じることもございます。
メンテナンスは、金物の不具合の調整や傷の修繕など。
少しの手間はかかりますが、我々が製作した造作家具が、皆様の暮らしの中でお役に立てたら嬉しい限りです。